病院門前、クリニック門前、面薬局、転職するならおすすめは?メリット・デメリットを解説。
クロネコは全て複数店舗で経験しています。
薬剤師の方が転職を考えた際、どんな薬局を選べばいいか悩むことも多いでしょう。そんな方に向けて、病院門前、クリニック門前、面薬局の特徴やメリット・デメリット、選び方について解説します。
病院の門前薬局が向いている方
・若手薬剤師の方
・専門的な知識を身に付けてスキルアップしたい
・日祝休みを希望している
クリニックの門前薬局が向いている方
・知識を深めたい診療科がある
面薬局が向いている方
・患者様との信頼関係を大事にしたい
・調剤業務以外でも薬剤師として地域に貢献したい
転職を検討している方は「転職サイト」に一度相談してみるのがおすすめです。
薬剤師の転職に精通したエージェントがあなたに合ったアドバイスをしてくれます。
\私も利用している薬剤師転職サイト/
・完全無料
・非公開求人は登録者しか確認できません。
・給与交渉から面接同行まで徹底サポート
薬剤師が病院の門前薬局で働くメリット・デメリット
総合病院の門前薬局では複数科目の処方せんを応需することがほとんどです。小規模クリニックでは対応できない重篤なケースや希少疾病の患者様が来局されることもあります。
また、1つの病院に複数の門前薬局があることも多く、そういった店舗では患者様に選んでいただくために差別化を測る必要があります。
病院門前で働くメリット
- 幅広い医薬品や疾患に対する専門的な知識が身に付く。
- 病院で開催される勉強会に参加しやすいため、医師の処方意図や疾患に対する理解が深まる。
- 日祝休みの店舗が多く、プライベートの予定を立てやすい。
- 病院は診察時間が厳密なため、定時に閉局できることが多い。
病院の勉強会は医師向けに開催されることが多いため、疾患の理解がより深まります。私も勤務後によく参加していましたが、内容が濃くて面白かったですよ。
病院門前で働くデメリット
- 応需する処方せん枚数が多く、忙しい傾向にある。
- 処方内容が重く調剤に時間がかかる。
- 救急外来のある病院の門前では夜勤がある可能性も(近隣の薬局で当番制にしていることも多い)。
病院門前では一包化や粉砕の患者様も多く来局されるため、調剤や鑑査も時間がかかります。
薬剤師がクリニックの門前薬局で働くメリット・デメリット
続いてはクリニックの門前薬局について見ていきましょう。主に応需する処方せんはすぐ近くのクリニックからですが、住宅街に立地していることも多く、面分業の要素が強くなる傾向にあります。
クリニック門前で働くメリット
- 特定の診療科について知識を深めることができる。
- 医師との距離が近く、信頼関係を築きやすい。
病院と違ってクリニックの門前薬局は1つだけのことがほとんどです。合同で勉強会を開くことも多く、医師と接する機会は多いでしょう。
クリニック門前で働くデメリット
- 複数の診療科に触れる機会が少なく、知識が偏りやすい。
- クリニックが終わるまで閉局できないことが多く、残業が多い傾向にある。
- クリニックが閉店した場合、薬局も閉店する可能性が高い。
小児科や耳鼻科の門前薬局は繁忙期になると遅くまでやってることが多いです。
薬剤師が面薬局で働くメリット・デメリット
面薬局では様々な医療機関からの処方せんを応需します。在宅医療や健康相談会などを積極的に行なっていたり、「かかりつけ薬剤師」や「健康サポート薬局」の加算要件を満たしている店舗が多いのも特徴です。最も地域に密着した形態の薬局と言えるでしょう。
調剤併設型ドラッグストアは面薬局に該当することが多いです。
参照元:日本薬剤師会/かかりつけ薬剤師・薬局とは?
参照元:日本薬剤師会/健康サポート薬局とは?
面薬局で働くメリット
- 幅広い診療科の知識が身に付く。
- 来局時間が分散されやすく、混雑しにくい。
- 服用薬を一元的に管理することで、患者様との信頼関係を築きやすい。
- 在宅医療の経験を積みやすい。
- 健康相談会などを通して地域に貢献できる。
面薬局で働くデメリット
- 在庫管理が難しい。
- かかりつけ薬剤師になることが多く、その場合24時間電話対応、必要に応じて調剤を行わなくてはいけない。
- 地域によって忙しさに差がある。(医療機関が集中している地域は忙しいことが多い)
閉局後の電話対応は薬局内で当番制にしていることが多いです。
転職するならおすすめは?選び方を解説。
薬局ごとのメリット・デメリットについてご紹介してきました。以上を踏まえて、それぞれの薬局にどんな薬剤師の方が向いているのか見ていきましょう。
病院門前がおすすめの人
・若手薬剤師の方
まだ経験が浅い薬剤師の方には病院門前がおすすめです。病院の門前薬局で身につけたスキルや知識は今後の大きな財産になります。また、ある程度忙しい店舗を経験しておくという意味でもおすすめです。今後他の店舗で勤務することになっても、余裕を持って業務がこなせるようになるでしょう。
私も初めての勤務は病院門前でしたが、早めに経験しておいて良かったと心から思っています。
・専門的な知識を身に付けてスキルアップしたい方
複数科目の専門的な知識を身に付けたい方にも病院門前がおすすめです。クリニックでは対応できない重篤な方や希少疾病の処方せんを応需することもあり、医薬品や処方意図の理解が必ず深まります。
また、病院の勉強会に参加できることも多く、薬剤師がスキルアップするのに最適な環境が整っていると言えるでしょう。
・日祝休みを希望している方
病院の外来受付は日祝休みが多い傾向にあります。それに伴って門前薬局も日祝休みになることが多いため、家族と休みを合わせたい方などにもおすすめです。
クリニック門前がおすすめの人
・知識を深めたい診療科がある方
知識を深めたい診療科がある場合は、その診療科の門前薬局がおすすめです。症状に応じた医薬品の細かい使い分けなど、毎日同じ診療科の処方に触れているからこそ気づけることもあるでしょう。ただし、他の診療科には疎くなりがちなので自己学習は必須です。
面薬局がおすすめの人
・患者様との信頼関係を大事にしたい方
面薬局では患者様の服用薬を一元的に管理することが求められます。門前薬局に比べて「かかりつけ薬剤師」や「在宅医療」を積極的に行なっていることが多く、患者様との信頼関係を築きやすい環境にあると言えるでしょう。患者様一人一人に寄り添い、継続して治療をサポートしていきたい方におすすめです。
・調剤業務以外でも薬剤師として地域に貢献したい方
面薬局では「健康サポート薬局」として地域住民や患者様の健康を総合的に支援している店舗も少なくありません。健康相談会や勉強会などを行なったり、処方せんがなくてもサポートできるよう健康補助食品やOTC医薬品などを取り扱うこともあります。調剤業務を通してだけでなく、薬剤師として幅広く貢献したい方には面薬局が向いているでしょう。
まとめ|自分に合った薬局を選びましょう。
今回は薬局の形態ごとに特徴を解説しました。あなたが何を重要視して働きたいのか、しっかりと整理してから転職先を選んでください。店舗によっても大きく違うので、不明点は必ず転職エージェントに確認してもらいましょう。
薬局薬剤師におすすめの転職サイトは?
転職サイトごとの求人数を見てみましょう。
転職サイト | 調剤薬局 | ドラッグストア (調剤併設) |
ファルマスタッフ | 約43000件 | 約2800件 |
【ヤクジョブ】 | 約40000件 | 約5500件 |
薬剤師専門の転職サービス【ファーマキャリア】 | 約30100件 | 約1500件 |
マイナビ薬剤師 | 約27600件 | 約5600件 |
【ファル・メイト】 | 約10500件 | 約1100件 |
【薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ】 | 約8300件 | 約1500件 |
アポプラス薬剤師 | 約1400件 | 約150件 |
求人数が多くサポートも手厚いファルマスタッフがおすすめです。
私が利用しているのはファルマスタッフ
転職する上で欠かせないのが転職エージェント。私はいつも『ファルマスタッフ』を利用しています。大手薬局チェーンの日本調剤グループが運営している転職サイトです。
求人数が圧倒的に多いため、比較しながら自分にあった職場を探せます。
サポートも充実!
- 面接の日程調節など、企業とのやりとり全般
- 給与や勤務条件の交渉
- 履歴書、職務経歴書のテンプレートや添削
- 面接同行
特に面接同行は心強いです。自己アピールが苦手な方も多いと思いますが、それとなくあなたの良さをアピールしてくれます。
非公開求人は登録者しか確認できないため、転職を成功させるために必ず登録しておきましょう。
ファルマスタッフが交渉してくれたおかげで年収が50万円高くなった経験があります。
- 豊富な求人から自分に合った職場を比較検討できる。
- 転職先とのやりとりは全てお任せでOK!
あなたは希望を伝えるだけ。 - 面接に同行してくれる。
あなたの良さをアピールしてくれます。 - 給与や勤務条件の交渉をしてくれる。
私は年収が50万円上がった経験があります。 - 履歴書、職務経歴書のテンプレートを用意してくれる。
埋めてくだけなので作成が楽ちん。
\私が転職する時はいつもここ!/
・簡単登録1分
・完全無料
・非公開求人は登録者しか確認できません。